ダイエット14日目(2018/10/2)。
体組成計の測定結果
計測値 | 前日比 | |
体重 | 92.7kg | -0.8kg |
BMI | 32.8 | -0.3 |
体脂肪率 | 23.1% | -0.3% |
筋肉量 | 67.6kg | -0.3kg |
内臓脂肪 | 17.0レベル | 0レベル |
基礎代謝 | 2,033kcal/日 | -11kcal/日 |
体内年齢 | 41才 | 0才 |
今日は強度強めのウォーキングを復活させたのと、そこそこ強度強めの自転車と、有酸素運動2本立てで体重の減り具合もいい感じだった。
他にBMI、体脂肪率も一気に改善。
たまにはこんな日があってもバチは当たらないだろう。
食事記録
朝食 | ヨーグルト+オリゴ糖(200g)
柿(1玉) |
昼食 | 豆腐(一丁)
しじみの味噌汁(1杯) ヨーグルト+オリゴ糖(200g) |
夕食 | マロン&マロンパン(1個)
大きなメンチカツパン(1個) |
間食 | ヨーグルト+オリゴ糖(200g)
ドリップコーヒー(2杯) |
昼に豆腐を一丁食べたけど、結構腹持ちが良いような気がする。
今日は冷奴にして食べたけど、料理のバリエーションを増やせば飽きずに食べられそうな気がする。
夜は体重に余裕があったので、好きな菓子パンをいただいた。
トレーニング記録
・ウォーキング(夕方) 約3.2km(タイムは未計測)。
・自転車(夜) 約7.7km(36:52)。
いつもの夕方のウォーキングに加えて、夜に隣の市に行く用事ができて、自転車で往復してきた。
大体、いつものウォーキングと同じくらいの時間を自転車こいでいたので、運動量はウォーキングよりも多いはずだし、いい運動になったと思う。
ウォーキングばかりだと飽きてくると思うので、自転車で10キロ以上離れた場所を往復するとかを時折織り交ぜていくと面白そうだし、運動量も多そうで効果が高そうな気がする。